Group Description
概要
長崎県内でサイバーセキュリティやICTインフラに関係しているエンジニアを中心として、技術力向上(勉強会)とコミュニケーション力向上(懇親会)を目的として活動している団体です。
なお、Netfocsとは Nagasaki Engineer Task Force Of Cyber Space (or Security)の略です。
活動内容
主な活動は下記のとおりです。
- サイバーセキュリティ、情報セキュリティに関連する勉強会
- システムインフラに関連する勉強会
- セキュリティ関連情報の共有
- 他のイベントの案内
- その他面白そうなことなら何でも
話を聞くだけではなく、ハンズオンなどもやっています。また、懇親を深めるために、勉強会終了後にはソーシャルイベント(懇親会)を開催しています。
メンバー
現在は長崎県内在住のICTエンジニアと、そのお友達を中心としています。
運営
長崎県立大学情報セキュリティ学科の加藤が運営責任者となっています。 勉強会の運営などはメンバー有志がボランティアで行っています。